子供のころから、これってどうやってできてるんだろう
そんな興味を持ったら大変・・・
なんでも分解してしまい
よく怒られていましたw
大人になってもいまだに好きなのは
謎解きやパズルです
他のゲームでは、公式で明解にされていない部分を攻略というか
紐解いていき、仕組みを知るのも好きです
好きと言っていますが、得意とは違うので
試行錯誤してやっと解ける感じです(時間は掛かる)
さて、夢中になっているスト5
格ゲーって、ちょっととっつきにくい感じでした
でも、実際やってみると難解ですw
いろんなところに問題がちりばめられている感じ
対戦に関して言えば、「これ知ってる?」と問題を突きつけられているようなものです
流石に、全てを解くのは大変ですが
知りうる知識で、どういう仕組みでこういうことになるんだ?と
考え、解くのが楽しい
わからない時は、ネットで調べたり、動画を見たり、プロゲーマーの配信を見たり
調べたことや見たことをヒントに解いていき
手に入れた仕組みを、色んなところで応用していきます
こんな感じで、問題に対しての答えが見つかった瞬間が楽しいですね!
謎解きと同じ感覚です
強い人が沢山いるから、問題は無限にありそうで
僕的には、ずっと楽しめる
スト5このまま盛り上がり続けてくれ~~~~~~~~
カプコンさんよろしくね!
コメント