ラグ多くて負けが込んで来ましたああああああ
正直、ラグのせいにしてるようじゃと言いたいが
けっこう酷い
2~3試合に1試合はラグい感じ
某SNSを見てると「ラグい」の表示回数増えてたけど
ここで、僕の環境が更に改善できればラグが減るのでは?
と安易な考えを生み出し
再びラグ対策へ
回線の変更は難しいので、現状の回線で出来る事のみにしてます
前回、ラグ対策をやってから特に変えた点は無い
前回の対策後、ラグは確実に減って調子よくプレイしてたんですが
(全くラグがないということは無いです。10人に1人ラグいとかでした)
ここ最近、対戦するもののラグが頻発
ランクマで勝ってもラグいが何故か勝った・・・というような試合になっちゃうので
正直どうなんでしょーね
ラグいとかなりの確率で負けてるので
ランクマするとLP配ってる人になってしまってますw
ふと、勝率を見て見ると
55%~65%を行き来してたんですが
現在40%に!
40%切るのも時間の問題ですなー
今回のラグ対策
ルーターの設定
LANケーブルの交換
の以上2本の予定
ルーターの設定
ゲーミングルーターを使用してるのですが
QOSとやらと
WTFASTと
OPENNATとかいう
要らないんじゃないか?っていう設定項目があるのですが
これをオンオフしつつ試そうかと思ってます
LANケーブル
カテゴリー6aに交換します
既に6aなのもあるんですが、念のため交換
6もあるので統一しておく感じです
ラグ対策後にデータ取ってみます
とりあえずここまでやってみて
多くのデータはめんどくさくて取れないかもですが
ちょっとルーターの設定ごとデータ取りたいなぁ
ここまでやってだめなら、スト5する時のみNAT1にして試してみよう
そのうち続きを書きます~
またね
コメント